特設ページへようこそ。メニューより目的の内容をお選びください。

ご挨拶

東海北陸地区私立幼稚園教育研究大会は、令和2年度の愛知県、令和3年度の長野県での開催予定が、コロナ禍によりいずれも延期となり、令和4年度に愛知県で再スタートすることとなりました。7月28日(木)・29日(金)の2日間、令和2年度に予定していた大会テーマ「新しい時代を伸びやかに生きる~社会に開かれた質の高い幼児教育を~」を引き継いで、名古屋国際会議場を会場としてWebも活用して開催いたします。

 2年前と同じテーマを掲げてはいますが、その意味するものはこの2年間でより深化しています。「幼児教育スタートプラン」に象徴されるように、幼児教育の拡充とその質の向上は国の重要課題に位置付けられ、改訂された幼稚園教育要領等を踏まえた「幼保小の架け橋プログラム」の開発等その具体化が強力に推し進められようとしています。私たちには、生涯にわたる学びの基礎であり出発点である幼児教育をその時期だけのものとするのでなく、小学校以降の教育とのスムーズな連携・接続にこれまで以上に意を用いながら幼児教育の質を高めていくことが求められています。

 一言で幼児教育の質と言っても、その具体的イメージは一様ではありません。「幼保小の架け橋プログラム」では、施設類型や地域、家庭の環境を問わず、全てのこどもに対して格差なく質の高い学びを保障するとしています。では、何をもって格差のない質の高い学びと言うのでしょうか。その答えを明確に示していくことができるのは、教育・保育の現場で日々こどもたちと学びあっている先生たちをおいて他にありません。私たち自身が広く議論し、その成果を私たちのみならず小学校・中学校の先生たちとも共有していくことが、今、何より必要とされています。

 それぞれの園での実践を通しての具体的な経験や知見を持ち寄り、園の独自性、多様性を超越した様々な視点から活発に意見を交わすことで、新しい時代を伸びやかに生きるこどもたちを育むこれからの幼児教育の姿についての議論は深まっていくことでしょう。そのためにも、この愛知大会をできる限り多くの教育者が一堂に会して語り合える場にしていきたいと願っています。国では「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの姿についての議論が進められていますが、この大会がそうした動きへの対応の第一歩となることも期待しています。

 今夏のコロナ禍の動向は本稿執筆時点ではまだまだ予断を許しませんが、感染防止には万全を期して準備してまいります。コロナ禍を乗り越え新しい時代の幼児教育を切り開いていくため、是非とも多数ご参加くださいますようお願い申しあげます。

そして、できることなら研修会の翌日7月30日から73日間を会期とし県内複数の会場で開催される国際芸術祭「あいち2022」をはじめとして、愛知、名古屋の文化、歴史、自然の魅力にも触れていただきたいと思います。 コロナ禍の早期の収束を祈りつつ、愛知大会が活気あふれる出会いと学びの場となるよう、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

令和4年度 東海北陸地区私立幼稚園教育研究愛知大会
実行委員長 松岡明範

Topに戻る

スケジュール

Topに戻る


会場案内

会場:名古屋国際会議場

Topに戻る


基調講演・座談会について

Topに戻る


分科会について

下記の分科会を開催しますので、第2希望までお選びください。

分科会テーマ俯瞰図担当県
1園の安全管理体制・危機管理体制を考えるA3静岡
2教育課程の編成と評価・改善E1富山
3発達の連続性を踏まえた幼児期の学びC2福井
4社会性の育ちと規範意識の育ちC2岐阜
5幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を踏まえた保育実践D1長野
6子どもの育ちを共有するための様々な記録とその活用D2静岡
7特別な支援を必要とする幼児への指導と家庭との連携D3三重
8遊びが充実するための環境と保育実践E4石川
9保護者の理解を深める「保育の見える化」を考えるE6愛知
10幼児教育と小学校教育の円滑な接続F1愛知
11子どもの健康な心と体を育む食育を考えるA2愛知独自(Web)
12自ら学びともに育ちあう対話型チームづくりB5愛知独自(Web)

会場、持ち物については、7月になってから追記いたします。

Topに戻る


申し込みについて

案内PDFを参考に、幼稚園ナビから申込ください。

Topに戻る


PTA大会

ケチャップマヨネーズ? ファミリーコンサート
参加申し込みについて

【1日目の全体会から参加される教職員の方で、2日目の分科会にPTA分科会を選択される方】
幼稚園ナビからお申し込みください。

【PTAの方で、2日目だけ参加の方】
幼稚園ナビのゲスト機能を使って登録してください。

表示されたフォームに、以下の内容をご記入ください。

園名自由記載
職名自由記載保護者の方は空欄で結構です
名前必須 
ふりがな必須 
生年月日必須名前と生年月日で重複チェックします
メールアドレス必須メール認証に利用します
地域必須都道府県名もしくは愛知県の支部名を記載してください
子ども1必須当日参加されるお子様の名前を記載してください
子ども2お子様2人以上で参加の場合は、子ども1に記載したお子様以外の全員の名前を記載してください

登録ボタンを押すとメールが送信され、返信メールに記載の4桁の数字を入力すると登録完了になります。

登録完了後に送られてくる確認メールに記載のアドレスから、研修受付票、通し番号、受付用のQRコードが表示されますので、当日持参してください。

Topに戻る

東海北陸地区教育研究愛知大会2022 特設ページ
タイトルとURLをコピーしました